Roleo Massager
一般人は初めて目にしますよね。クライミング前&直後にセルフマッサージをする。限界までクライミングを行うと、筋肉が強く収縮し筋肉内部の圧力が高まり、内部の血液などを搾り出すように作用し、筋肉は一時的な虚血状態に陥る。確かにクライミングは腕の負担が凄いのでしょうね。

パンプ状態になった腕をストレッチ効果で通常モードに戻す。

負荷は選択出来る。指先や手のひらや手首をマッサージ。前腕も角度を変え各部位をほぐす。人間の手でほぐせばベストなのでしょう。でも現実はなかなか難しい。実際に私も試しましたが、痛気持ちいい。クライマーに限ることなく一般人にも利用して頂きたい。リハビリ器具としても効果が有る。と私が試した感想です。