top of page

NIGORのテントフレーム。

テントの設営に時間を掛けるのは好きでは無い。私は山屋さんでは無いが合理的な山岳用テントが大好きだ。山屋さんは荷物を背負って登る。極力荷物は軽いのが望ましい。そして道具は頑強で有るべし。

強風でテントのフレームが破損したら一大事。テントメーカーのフレームはモノが違うとご理解願いたい。


昨今はキャンプブーム。大型テントに注目が集まる。しかし大きいテントは寒い。冬キャンプがブームだが、キャンプをして風邪を引いたら意味が無い。テントは寝る場所。過ごす場所はタープなのだ。キャンプが目的なのか。山岳用として使うのか。用途を見極める必要が有る。キャンプは天候で状況が激変する。後で後悔したく無いならテントを選びは慎重に願いたい。



閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page